アクアマリンのスフィアとアイオライト 人魚のペンダント
大粒20ミリのアクアマリンスフィアとアイオライト、淡水パール
人魚をイメージして作りました。
・アクアマリン
アクアマリンはラテン語で「海の水」という意味を持ち、
古代ローマの時代海へ漁に出る漁師達は御守りとしてアクアマリンを持って漁に出ていたそうです。
無限の生命力、清らかな心、全ての生命の母である海の力を宿すこの石は子宝の象徴でもあります。
また、幸せな恋愛・結婚へ導く御守り。
現代においては、人生と言う大切な航海を幸せへと導いてくれる御守りです。
アクアマリンは心が洗い流されていく様な軽やかさを持っています。
持つ人の心も体も軽くし、前向きな気持ちと、現実と向き合う勇気と強い自信を
与えてくれるパワーストーンです。
・アイオライト
アイオライトには多色性があり、見る角度によって濃い青〜透明に近い色へと変化します。
「バイキングの羅針盤」というニックネームがあり、バイキングは航海に出るときアイオライトを持ち、
日光に向けて回すと色が変わるアイオライトの多色性を利用して、羅針盤の方角を見ていたのです。
昔から「航海の無事を祈願する御守り」として大切にされていたそうです。
物事の本質を見抜く洞察力、理解力、直感力の向上、
目標へ向かって正しい方向への前進をサポートするパワーストーンです。
・パール
真珠は古来より女性の美を象徴する宝石として人々から愛されてきました。
潜在能力を引き出す、芸術的才能を高める効果があると言われています。
真珠には逸話も多く、ギリシア神話のアフロディーテが海の泡から誕生した時、
したたり落ちたしずくが海に沈み美しい真珠になったと言い伝えられています。
※ブログでも写真など詳しく御紹介させて頂いておりますので、よろしければブログも御覧ください^^
→
http://ameblo.jp/masa-eldorado/entry-12177576994.html
※チェーンが付属します。
石(アクアマリン)のサイズ:約20ミリ