風と大地のアミュレット ターコイズ,バッファローホーン
草原に吹く大地の呼吸「風」を感じ、
全ての存在に感謝し母なる地球と繋がる。
大自然のエネルギーを受け取るアミュレット(御守り)です。
ターコイズ、カーネリアン、バッファローボーン(骨)、バッファローホーン(角)、ウッドビーズ、
カレンシルバーから作られています。
デザインはネイティブアメリカンのアクセサリーからインスピレーションをもらっています。
山の中の大木の前を通った時、風と共に聞こえた言葉
「お前の魂はネイティブアメリカンだ。
心の思うままに作りなさい」
ネイティブアメリカンだった頃、おそらく弥生時代の日本人だった頃の過去生。
どちらも大地に立ち風に吹かれ自然と共に生きた時代。
万物に感謝の気持ちを持ち、ただ純粋に生きた時代を思い出し作りました。
完全なるインディアンジュエリーではなく、
どことなく古代の日本の魂も感じるような作品です。
白いビーズがバッファローボーン(骨)、透明感のある茶色のビーズがバッファローホーン(角)です。
・ターコイズ
人類との関わりが深い石の一つと言われ、約6000年前から採掘され
人々から愛されてきたパワーストーンです。
人間にとって重要な様々なホルモンのバランスを整える力があるといわれています。
他者をありのままに受け入れることができる寛容な精神を持たせてくれ、
自分自身の心の奥底にある感覚を信じ、前向きに進む後押しをしてくれるパワーストーンです。
・カーネリアン
恐怖心に打ち勝つ強い心、前に進む力を与えてくれます。
明るいエネルギーで心を穏やかに、前向きに、人との絆を強める石でもあります。
目標の達成、成功をサポートしてくれます。
バッファローボーンはバッファローの骨から、
バッファローホーンはバッファローの角から作られたビーズです。
ウッドビーズと共に、自然と融合するイメージ。
大地の恵みです。
・カレンシルバーとは。。。
タイ北部からミャンマーの山岳地帯で自然と共に生きる少数民族「カレン族」が作る
高純度のシルバーパーツです。
最もポピュラーな「シルバー925」は純度が92.5%なのに対して
カレンシルバーはシルバーの純度が95%以上だそうです。
自然を敬うカレン族が作り出すカレンシルバーには自然をモチーフにしたものが多く
「魔除けの御守り」「厄除け」として身に着ける御守りアクセサリーです。
長さは約45センチです。
短めの作りが調度良くかっこいいサイズ感!
男性・女性問わずおススメです^^
首の後ろ部分がウッドビーズになりますのでとても軽く、柔らかい肌触りで
心地よい付け心地です。
アクセサリーとしてもかっこいいアミュレット(御守り)です。