魔法の鏡 ラピスラズリと青い十字架
敷き詰めたラピスラズリの中心には輝く青い十字架。
ラピスの隙間にはスワロフスキーも使用しています。
ラピスラズリ
ラピスラズリは最も古い歴史を持つパワーストーンの一つであり、
紀元前6000〜5000年頃の古代エジプト、
インド、中国など様々な地域で「神聖な石」として御守りに用いられていました。
古代エジプトでは王族、司祭のみ限られた身分の人のみが身に着けたとされ、
世界の広い範囲で神の力を宿す幸運の石と大切にされたそうです。
また太古より強力な魔よけの石としても有名です。
ラピスラズリは人とのコミュニケーションをサポートしてくれる石で、思っていることを素直に言えない
または逆に言い過ぎてしまう時、ありのままの自分を表に出す力を与えてくれます。
気持ちをコントロールできるよう強い意思を育み、自分の決めたことを最後までやり遂げる力を
サポートしてくれるパワーストーンです。
常に冷静でいられるようにサポートもしれくれ、洞察力や観察力もアップさせてくれます。
サイズ:直径 約7センチ
内側が2枚の鏡になっています